투어·단체 고객용 메뉴

十勝・帯広の団体・ツアー料理

투어·단체 고객님께 가장 인기 있는
전설의 이케다 소 한 마리 코스

단체 예약은 3개월 전부터 접수합니다.

인바운드 고객님들께도 매우 만족해하고 계십니다!

식량 자급률 1,200%를 자랑하는 이곳, 홋카이도 토카치 이케다정.
밭농사와 낙농을 중심으로 한 토카치 평야에서 지역 식재료를 주재료로 한 요리를 제공하는 ‘유타카’.
‘토카치의 부엌’을 테마로 홋카이도 푸드 마이스터인 당점 대표 스즈키 켄지가 요리를 총괄 프로듀스합니다.
일 년 내내 일본 각지, 그리고 세계 각국의 손님들이 찾아옵니다.

자, 12톤의 비장탄을 매설한 힐링 다이닝으로 오신 것을 환영합니다.

홋카이도 식재료를 꿰뚫어 아는 푸드 마스터
(인증번호A02–0319)유타카 대표 스즈키 켄지

※1주일 전까지 예약해 주시기 바랍니다.
 3개월 이상 앞의 예약은 받지 않습니다. 미리 양해 부탁드립니다.

요리

●전설의 소 한 마리 코스●

十勝・帯広の団体・ツアー料理
지역 토양과 지역 노인들이 구운 도자기 ‘이키가이 야키’로 만든 소 모양 접시에 도카치산 소고기 요리 알라카트를 담았습니다. 코스에 따라 요리 내용이 변경됩니다.(아래 빨간 글씨가 변경 메뉴)
각 코스 전채・수프・홋카이도 쌀밥・디저트 포함【이미지는 C 코스】

A코스
「이케다 소고기 비프 스튜」「이케다 소고기 햄버그」「이케다 소 로스트 비프」

5,800엔(세금 포함 6,380엔)

B코스
「이케다 소고기 비프 스튜」「토카치 소고기(가공 소고기)스테이크」「이케다 소 로스트 비프」

6,800엔(세금 포함 7,480엔)

C코스
「이케다 소고기 비프 스튜」「토카치 소고기가공 소고기스테이크&이케다 소고기 햄버그」「이케다 소 로스트 비프」

7,800엔(세금 포함 8,580엔)

※위 A~C 코스는 일반적으로 모두 2인분으로 제공되며, 최대 11팀까지 안내 가능합니다.
※1인분으로도 제공 가능하지만, 이 경우 식기가 사진과 다른 것으로 제공됩니다.

●바다와 대지의 향연●

진한 대게와 게 전골, 육즙 가득한 도카치 소고기 스테이크, 그리고 장인이 정성껏 빚은 초밥. 한 입 한 입마다 홋카이도의 미각 여행으로 안내합니다.

10,000엔(세금 포함 11,000엔)

●풍성한 정찬●

소량 다품종으로 눈으로 즐기는 다양한 요리들.
회 요리가 포함된 9종류의 지역 특산 아라카르트 요리와 튀김·초밥·계란찜·국물이 들어간 호화로운 구성

4,000엔(세금 포함 4,400엔)

●바구니에 담긴 요리 「포도밭」●

계절에 따라 바뀌는 전골 요리와 바구니 담기 요리
(초밥・튀김・계란찜・해산물 샐러드)

2,800엔(세금 포함 3,080엔)

●미니 회석 정식 「토카치노」●

계절에 따라 달라지는 전골 요리(회・전채・튀김・계란찜・고기 요리・국물 요리・홋카이도 쌀밥)

3,500엔(세금 포함 3,850엔)

●대지의 은혜 정식●

소량 다품종으로 눈으로 즐기는 다양한 요리들.
회 9종이 포함된 요리 세트와 계절에 따라 바뀌는 전골 요리·계란찜·국물 요리·홋카이도 쌀밥이 포함된 특별판

5,000엔(세금 포함 5,500엔)

●유타카 제철 요리 정식●

도카치 명물 ‘돈부리’를 메인으로 한 정식 요리. 초밥·해산물 튀김·따뜻한 메밀국수 등이 포함된 푸짐한 요리입니다. 도카치를 만끽하고 싶은 고객님께 추천합니다.

2,500엔(세금 포함 2,750엔)

●홋카이도산 소고기 스테이크 정식●

홋카이도 쌀밥・된장국・샐러드・절임 반찬 포함 (가공 소고기 사용)

150g 2,800엔(세금 포함 3,080엔)
200g 3,700엔(세금 포함 4,070엔)
250g 4,600엔(세금 포함 5,060엔)

채식주의자를 위한 정진 요리
ー 도카치에서 마음을 가다듬는 식사 체험

홋카이도 도카치의 풍요로운 자연에 둘러싸인 이곳에서, 동물성 단백질을 극히 줄인 정진 요리를 준비하고 있습니다.

고기나 생선을 사용하지 않고, 지역에서 자란 채소와 계절의 혜택을 하나하나 정성껏 조리합니다. 지나치게 손을 대지 않고 재료의 목소리에 귀 기울이며, 깊고 부드러운 맛을 이끌어냅니다.

그것은 단순한 ‘식사’가 아닙니다.

한 입 먹을 때마다 몸이 가벼워진다.
고요함 속에서 마음이 풀려간다.
마치 한 모금의 차처럼 마음을 가다듬는 시간.

도카치의 대지와 호흡을 맞추는 듯한,
그런 고요한 한때를, 부디 맛보십시오.

당신의 여행이 더 깊고 풍요로워지길 바랍니다.
이 한 끼가 마음과 몸에 다가가 주는 부드러운 경험이 되기를.

●도카치 야채의 심포니●

풍요로운 도카치의 대지에서 자란 제철 채소를 전통적인 일본 요리 스타일로 정성껏 조리했습니다.

5,000엔(세금 포함 5,500엔)

옵션

냄비 요리가 포함되지 않은 메뉴에 추가로 제공해 드릴 수 있습니다.
또한 유타카 정식, 바구니 요리 「포도밭」, 미니 회석 정식 「토카치노」, 대지의 은혜 정식의 전골 요리를 소고기 전골로 변경도 가능합니다.

■해물 전골

단품 1,500엔

■소고기 찜통찜

단품 2,000엔
모듬 전골 변경 1,500엔

■소고기 도판구이

단품 2,000엔
모듬 전골 변경 1,500엔

소고기 스키야키 또는 샤브샤브

단품 2,000엔
모듬 전골 변경 1,500엔

투어·단체 고객님께 반가운
3가지 특징

団体・ツアー料理に嬉しい3つの特徴
외국 고객님께는 방문하시는 국가의 국기를 게양하여 맞이합니다.
의자석・다다미방 합계 90명 수용
대형 버스 2대 수용 주차장 완비
승무원·승무원의 식사는 반값으로 제공해 드립니다.

투어·단체 고객님
요리 세팅 예시

ツアー・団体様のテーブルセッティング例
ツアー・団体様のテーブルセッティング例
ツアー・団体様のテーブルセッティング例
ツアー・団体様のテーブルセッティング例
ツアー・団体様のテーブルセッティング例

중정에서 일본 정원을 바라볼 수 있습니다.

예약에 관하여

※1주일 전까지 예약해 주시기 바랍니다.
 3개월 이상 앞의 예약은 받지 않습니다. 미리 양해 부탁드립니다.

직원 일동, 여러분의 방문을 기다리고 있습니다.

취소 규정

고객님께서 예약을 해 주신 경우, 고객님의 자리를 확보하고 식자재를 준비합니다.
예약으로 인해 좌석이 만석이 되는 등 경우에 따라서는 다른 고객님을 거절할 수도 있습니다.
단체 예약의 경우, 전세 및 10명 이상의 단체 예약 취소 시 아래와 같이 취소 수수료를 받고 있습니다.이해 부탁드립니다.

구분취소 수수료
이용일 20일 전부터 11일 전까지예약 금액의 50%
이용일 10일 전부터 2일 전까지 오후 3시까지예약 금액의 80%
전날 또는 연락 없이예약 금액의 100%

1.취소 수수료 비율은 예약 식사 요금 총액에 대한 위약금의 비율입니다.
2.단체 고객 중 일부에 대해 계약 인원 변경이 발생한 경우, 해당 예약 인원의 10% 이내 인원 변경에 대해서는 전일 오후 2시까지는 위약금을 받지 않습니다.
※소수점은 올림 처리됩니다.

4.3
Based on 296 reviews
powered by Google
Cat Poyo
13:56 21 Sep 22
遠方からの1人旅で少し気兼ねしながらの入店でしたが、親切に対応して頂いて助かりました。いけだ牛のハンバーグを食べましたがとても美味しかったです。
あおいそら
03:19 27 Aug 22
2名で来店しました。事前の予約で個室を希望すると広めの個室に上げていただけました。混み始めると広めの個室を使わせていただけているのが申し訳なくなりましたが食事を焦らされることはなかったのでしっかり完食してから帰りました。対応も丁寧でハーブティーのサービスも嬉しかったです。もちろん食事は大変美味しかったです!窓の外から他の来店客に見られて少し落ち着かなかったのでレースのカーテンや、不透明シールなどで目隠しされてるとより良かったかなと思いました。
伊東ちゃん
20:41 21 Aug 22
池田町を代表するレストラン兼居酒屋です。2階建ての店内は、とても綺麗で、スタッフさんたちの対応もとても素晴らしいです。

少し値段は高めですが、その価値は十分にあります。

昔に比べて少しメニューが減ってしまったのが残念ですが、美味しいことに変わりはありません。

人気店なので、予約するか行く前に電話で確認することをお勧めします。
anseki “***ANCHI***” sox_nao
02:02 17 Aug 22
和風おろしハンバーグを頂きました。
ハンバーグは、合挽肉を使用し、ソースとの相性の良かったです。当たり前ですが、池田牛ハンバーグに比べ牛肉感は感じられませんが美味しかったです。
深雪
03:58 11 Aug 22
法事に向かう途中で立ち寄りました。以前来たことのある母に教えられて来ましたが、店内、清潔感もあり接客も好感持てました。ゆたかハンバーグのシングル食べました。
ボリュームありました。
もちろん美味しかったです‼️
また食べに来たいです☺️
a.katsu
06:45 09 Jun 22
幻の希少牛池田牛のハンバーグ。抜群でした。
久しぶりに訪問。やはりいけだ牛最高。お店は昔よりも手広くやられてますが接客も丁寧です。お昼の御膳が人気らしく凄く開店前から並びます。
KNめそポタ
17:38 26 May 22
お店の雰囲気もよく、何度も行きたくなるお店。料理も美味しいです。ハンバーグがおすすめで美味しいかったですが、握り寿司のセットも色々な味を楽しめておいしかったです。
松毬
01:09 09 Apr 22
ランチタイムは混み合ってます。ランチの最終オーダーは14時。感染対策の為、席数が少ないです。
十勝ステーキとWハンバーグを注文。熱々鉄板で来ますので油が少々はねます。お肉も柔らかく臭みもなくて美味しい。量は物足りないかもしれない。ハンバーグも美味しいく付けるソースが2種で和風ソースとデミグラスソース。
和風はさっぱりさせてくれる美味しさ。デミグラスソースは酸味が少なくて濃厚の為食欲が進む。両方のメニューに野菜炒めのもやしがあるけど、熱々鉄板でちょっと焦げてしまうけどソースをかけて食べるのが好き。
従業員さんは親切で笑顔。分からない事も親切に教えてくれました。又食べに行きたい。
長内葉子
05:58 24 Feb 22
池田町は、帯広からドライブがてら行くのに調度良い距離です。
ゆたかさんのハンバーグ頂きました。
美味しかった。
しっかりしたお肉の旨味がありました。
他のお弁当も彩りきれいでとても美味しいです。
A A
14:19 13 Feb 22
味が非常に良いし、メニューも沢山あって悩みます(´^∀^`)
何よりスタッフさん達の対応がよく、気持ち良く食事が出来ます!
もう少しお安ければ助かりますが…(´・∀・`)ハハハ…
これからもちょくちょくお邪魔しまーす(๓´罒`๓)♪♪
若宮栄
04:45 05 Feb 22
接客も丁寧で気持ちが良かったです!料理もボリューム満点で、とても美味しく癒された時間を過ごすことが出来ました。一緒に行った兄夫婦も大感激でした。ありがとうございました😊
遊々亭遊民
12:53 14 Nov 21
昼食で利用しました。この辺りでは珍しく、きちんとした御膳を楽しむ事が出来ました。

テーブル席でしたが、足元は暖かくなっており過ごしやすい時間になりました。また料理についても、寿司・天婦羅・丼物・蕎麦と一式全て楽しむ事が出来る御膳となっており、満足感がありました。
古家るみ子
07:19 14 Nov 21
阿寒湖温泉の帰りに友人から聞いて気になっていたので寄りました。
とても美味しかったです😋
工藤みどり
01:41 14 Nov 21
想像以上で店員さんの対応も良かったです。また行きたいです。
かにかま
03:55 11 Nov 21
2回目のゆたか

子供の100日のお食い初めで予約して行きました!

個室だったので周りの目を気にせず用意していただいた紙を見ながらお食い初めができました!
お食い初めの御膳を食べ切った頃に大人の御膳が到着。
ハンバーグが食べたかったのですが、せっかくなので贅沢御膳を…!
天ぷらもサクサクでふわふわで美味しいし、焼き物も味が染みて美味しいし、一品一品が丁寧に作られてて美味しいし食べるのが楽しかったです^_^

エビを合計4尾ほど食べたのですが…尻尾に入ってる身もするんと取れたんですよね…たまたまだったのかな?いっつも千切れるので、気持ちもかったです笑

私、前回、茶碗蒸しの中に白玉が入っててどうなんだろうと思ったんですが、これ、食べないとわかりませんね…
白玉めっちゃ合う笑
かすかにお出汁の味がついてて、めっちゃ柔らかくて美味しかったです!いい感じに味変というか、休憩みたいな感じで。全然ありでした^_^

デザートはバースデイ特典の杏仁豆腐でした!ひんやりしててさっぱりして美味しかったです。

ちょうど前回アンケートで誕生日を登録したので、バースデイのデザートサービスと500円引きの恩恵を受けることができて、本当に満足です!

特に味とかとはあまり関係ないのですが、ゆたかさんで使ってる食器とか、おしぼりとかお洒落でとても好きです!
サービスや接客もとてもよくて従業員さんもにこにこしてるので子供も安心して過ごせて大満足でした!
また行きたいです^_^
秋山洋美
06:27 29 Aug 21
地元なので良く利用させていただいてます!ランチのステーキが安くて美味しい。デザートもしっかり食べます。チョコパフェのファン。店内も個室がありゆったり食事出来て凄くいいですね。
今回6人で利用したのですが、そのうちの1人が天丼でした。来たとたん空気凍りつく位に低クオリティでびっくり!値段も1000円なのにデパートのフードコート並みでがっかりしてました(ToT)他に頼んだものはどれも凄い良かったです!本当は言うべきことではないのかもしれませんが、これからの参考にしてもらえたらいいなと思い投稿しました(_ _)
Yatchi M
14:13 19 Aug 21
二度寄らせて頂きましたが色々な種類があり美味しかったのと席につくと季節に合うお茶冷無料で飲ませて頂き嬉しかったです。
さっこ
05:15 16 Aug 21
お店の方…丁寧でした。
食事の提供時間も素早く
とてもよかったです^_^

法事のお食事も提供している
みたいです。

この次の法事は
ここにしようかと…^_^
お食事も美味しく頂きました
ar fi
04:47 11 Aug 21
料理が出てくる店舗が早くて良いです。味は、居酒屋+アルファでしょうか。値段はお味に比して高めです。
早坂みさ子
04:26 07 Aug 21
お料理
全て美味しいです
お値段も安いです
池田にきたら又食べに行きます
13 13
03:38 16 Jul 21
10食限定のランチ、豚のしゃぶしゃぶがとても柔らかく美味しかったです!
株式会社エイチエム
03:59 06 Jul 21
出張で立ち寄ったお店です。
店長、店員さんもとても丁寧に対応してくれて気持ち良い時間を過ごさせて頂きました!
料理も美味しく池田町ならではの池田牛や美味しいワインも豊富でした。また来年絶対来ます!
ご馳走さまでした‼️
JG
04:38 13 Jun 21
おいしいと話に聞いていたハンバーグ。連れが注文したら、ソースがついていなかった。しびれを切らして店員に聞くと「ついてます」と言う応え。はあ?どこに?どこにもない。すぐ持ってきました。謝罪の言葉も無し。
社員教育がなってない。
日置学
04:02 08 Jun 21
希少な「池田牛」を堪能しました❗肉々しくて、味が濃くて美味しかった✨
小鳥小さな(ことりっこ)
10:02 08 Apr 21
23.2
久しぶりのゆたかさんです。
1日10食限定の御膳は、平日のみでした。
お昼御膳を食べました。1800円弱
お刺身のツマがシャキッとしていて美味しく、しっかり店内で作られてるのだなと思いました。
天ぷらも美味しく頂きました。
茶碗蒸しも美味しいのですが、中にオモチ?みたいのが少し違和感。
せっかく産地なのだから、百合根だと嬉しいと思うのは、贅沢かな?

概ね満足です。
豚丼は、普通に美味しかったようです。ご飯は大盛りで丁度よかったみたいです。

以下以前の口コミです。

ステキなお庭と色々なメニューが楽しいレストランです。

平日の午前中だったので、月替わり御膳をねらっていたのですが、残念ながら売り切れ。

平日なのに、凄い人気ですね。予約して行って良かったです。

私は、選べるハーフハーフセット、家族は、ステーキ御膳でした。

ハーフセットは、満足な量でした。

豚丼もお蕎麦も充分な量で美味しく頂きました。
二つ楽しめるのもいいですね。

ステーキ御膳は、加工肉が薄く、御飯も少なめでした。

税込1500円以上かと思うので、もう少し満足する部分があるといいかなと言ってました。

そして、隣の80代くらいの3人組のご婦人達が、私達が席に着く前から、食事が終わるまで、パーテーションが区切ってるのに、話の内容が全て分かるほど大声で、話続けてました。

煩くてゆっくり食事出来ないレベルでした。

このご時世なので、黙食を促すポスターなり、アナウンスがあるべきです。

お店が、ステキなだけに、そこは残念でした。

お料理や、雰囲気は、概ね満足なので、この評価をつけました。
時岡康子
05:04 22 Mar 21
池田町ゆたかの旬彩御膳
色々な物が食べられて、一品一品に拘った御膳だと思います。
とても美味しく頂きました。
若木尋美
12:01 16 Mar 21
お店に入ってすぐに今日はお寿司はありませんと言われガッカリ。ご飯ものは丼ものだけ。メニューも以前より少なくなったような感じ
富永裕司
10:17 07 Dec 20
いろんな種類があり なにを食べても それなりでした♪
渡部恵子
05:08 16 Nov 20
今回2回目 また来店しました。やはり料理も接待も気持ちが良くてとても楽しいひとときでしたー。注文してからすぐに料理が来たのでそれもびっくりしました。全部の料理が新鮮で美味しかったです。個人がやっぱりいいです。またの機会にまた来店いたします。ありがとうございます。ラインでのやり取りもすぐに返事が帰って来て安心ですー。これからも頑張ってほしいです。
D M
17:44 11 Nov 20
ちょっとしっかりした上質なお食事をしたいときに。予約もたくさん入っていて人気店のようだ。地元の池田牛を使ったハンバーグ。とても旨味の詰まった美味しいお肉でした。
megumi t
09:29 03 Nov 20
コロナ禍で高齢者を含めて食事をするため、事前に電話で個室の空きを確認した上で個室を予約して訪問。
個室は靴を脱いで掘りごたつの部屋もあったが、我々が通されたのはテーブル席。高齢者にはテーブル席の方がラクなようで使いやすく、通常時は6人入れるであろう部屋に4人で使用させてもらえた。
写真がないが、おしぼりなども使い捨てだが可愛いものだった。
食事メニューは様々で老若男女、子どもも十分楽しめそう。
またコロナ対策で注文も紙に書いて渡すシステムで徹底されています。

今回はせっかくなので池田牛のハンバーグを食べたが、まさしく牛肉!!って感じでソースもついていたが、お肉の味だけで十分食べられた。
天ぷらとお寿司のセットはボリューム満点です。さすが仕出し屋さんだけあって、和のメニューも美味しく頂きました。
駐車場が店舗と交差点を挟んで、斜め向かいにあるので、わからないと見つけにくいかも。
全体的にはコロナ禍でも安心して食事ができました。
kwb NDBNR
10:42 10 Oct 20
約10年ぶりにランチ食べに来てみました。コロナで車の中で入店OKの連絡待ち時間に何食べようかネットでメニュー見て悩んだ結果、ハンバーグとステーキが一度に味わえる、ゆたかハンバーグと十勝ステーキの満喫膳を食べましたが、肉肉しくジューシーで旨味タップリのハンバーグ・メッチャ柔らかいステーキ、その他の、刺身・茶碗蒸などどれもおいしかったです。他のメニューも食べたくなりました。
池田に住んでたら毎日行きたいです。

その後、ランチに2回ほど再訪して、十勝牛ステーキ膳(加工牛ですが旨い!)や刺身・天ぷら膳(キスの天ぷら最高! 刺身はメニューの写真と異なることも有るようです)を頂きました。いずれも美味しかったです。

またまた再訪しました。
今まで、牛肉ステーキ・ハンバーグ・天ぷらと制覇してきましたが、残りの寿司・豚丼に挑戦できる、旬彩御膳に挑戦。寿司も豚丼も期待通りの美味しさで、本当に何を食べても美味しいお店でした。友人を誘って夜の部も挑戦したいです。

2021年の年明け初訪。タブレットで注文出来るように便利になってました。
クーポンも頂いたので有効活用したいと思います。
早速、再訪してクーポンで贅沢御膳を頂きました。新年早々、贅沢できました。
よしこ
09:22 18 Sep 20
お弁当・オードブル種類が豊富です👏‼️お祝い事・法要にも利用できる😁予算に応じて相談にのってくれます🙆
眞知子井村
05:20 07 Aug 20
お店の感じはとても良かったなー😊
コロナのせいなのか⁉️メニューが少し少なくなってたような…
古川恵梨子
05:04 11 Jul 20
食べ物はもちろん、容器も凝っていて良かったです。味も最高でした。池田牛もおいしい。
Shigemi Yagi
04:19 13 Feb 20
月替り彩り膳、いただいてまあす!春を感じさせる籠に、海の幸山の幸盛りだくさん!これで1000円、ごめんなさいって言うくらい大満足でした^ ^
55 prius
07:35 04 Feb 20
値段は安くありませんが、池田牛のハンバーグや蕎麦ハーフと丼物のセットなどがあり美味しかったです。
飛田泰次郎
05:30 01 Feb 20
店内の雰囲気が良く 店員さんの接客も良かったです。
刺身 天ぷらのお膳を頂き 天ぷらはサクサクで美味しかったです。刺身の一切が小さく 物足りない感じがします。
あずきすもも
12:30 06 Nov 19
ランチにて訪問旬彩御膳¥1680プラス¥150でコーヒー注文寿司・豚丼・蕎麦・天ぷら・茶碗蒸し・サラダどれもそれぞれ食材のクオリティが高く満足❗女子だと食べきれないかも?お茶も美味しかった
焙煎五郎
03:12 26 Oct 19
池田町中心部、池田駅から徒歩5分程のところにあります。
初来店でしたが、店主さんの拘りが感じられる素晴らしいお店でした。

中心は、池田町産のいけだ牛を使ったハンバーグやステーキ、ビーフシチュー、ローストビーフかと思いますが、他にも海鮮系や各種一品物等、メニューも非常に充実しておりました。

今回は、相方が池田町で親しまれているというロゼロック、私が池田町さんのぶどうで作られたぶどうサイダーを皮切りに、ローストビーフの握り、ビーフシチュー、いけだ牛ハンバーグを注文。

流石ワイン城のある街、相方はロゼロックに大満足。私もぶどうサイダーではありましたが、適度な甘みと酸味に非常に満足しました。その後、ローストビーフの握り、ハンバーグ、ビーフシチューと運ばれて来ましたが、ローストビーフの握りは適度な歯応えがあり、肉の旨味を感じられる一品でこちらも最高。ビーフシチューも中々に美味しく、ハンバーグは旨味が詰まっていてこちらもまた満足できる一品でした。

今回はディナーで訪れたため、値段は1500〜2000円を程かかっておりますが、食事内容やコストパフォーマンスを考えると妥当だと思いました。

海鮮系も、産地を訪れ、直接交渉してきているという店主の拘りが詰まっているので、次回はそちらを食べてみたいと思います。寿司、丼物、定食、麺類と幅広く取り揃えていますし、スイーツもありますので、色々な楽しみ方ができるお店のように感じました。

たまたまキャンペーンでいただいたカボチャプリンも絶品でした。また行きます。
釣りいきたい
00:53 09 Oct 19
十勝名物豚丼食べに阿寒湖温泉から札幌へドライブの途中寄りました。立派なお店、本来池田町なのでいけだ牛料理がメインですが、お寿司などもあり街一番のレストランって感じ。
厚切り肉でたっぷり満足ですが、
メニュー写真は若干勇み足かと、税別980円なり。
hokurea
12:07 15 Aug 19
天婦羅の衣はカラッとサクサクで海老はぷりぷりでした。一緒に食事した家族の豚丼や牛ステーキも美味しかったので、小さな町の食堂なのにレベルが高いと思います。混雑時の職員さんの配慮は物足りなかったです。
坂本亮太
10:25 21 Jul 19
刺身から肉料理に至るまで、何でもあります❗
おすすめは、いけだ牛のハンバーグとビーフシチュー‼️
絶品です。
あと、店員さんの対応が丁寧で、楽しい食事ができました❗
すがもん
05:36 06 Jul 19
コスパ高いです!
月替わり御膳が1,000円+税が超お得。
十勝牛ステーキやハンバーグ、豚丼など地元の食材、食文化を生かしたメニューはどれもお勧めです。
More reviews

〒083-0090
北海道中川郡池田町大通1丁目74

徒歩:JR池田駅より 3分
車:高速池田インターから 約15分

Mail : office@yutaka-web.com

TEL.015-572-2220
FAX.015-572-3434

★メニューは時期により、提供出来ないものも一部ございます